
【名称】
NGC6633
【星座】
へびつかい座(Ophiuchus)
【特徴】
夏の天の川の中、へび座とへびつかい座の境界付近に見える散開星団。
大きさ30分弱の中におよそ30個の恒星で構成されているが、大型のわりには暗い星ばかりのため天の川の濃い部分に紛れて今一つ目立たない。
【撮影データ】
撮影日:2021/05/23
撮影地:千葉県野田市
撮影機材:鏡筒 SD81s FL644mm
カメラ ASI294MCpro
【名称】
NGC6633
【星座】
へびつかい座(Ophiuchus)
【特徴】
夏の天の川の中、へび座とへびつかい座の境界付近に見える散開星団。
大きさ30分弱の中におよそ30個の恒星で構成されているが、大型のわりには暗い星ばかりのため天の川の濃い部分に紛れて今一つ目立たない。
【撮影データ】
撮影日:2021/05/23
撮影地:千葉県野田市
撮影機材:鏡筒 SD81s FL644mm
カメラ ASI294MCpro