
【名称】
NGC5139(ω星団)
【星座】
ケンタウルス座(Centaurus)
【特徴】
ω星団(オメガ星団/NGC 5139)は、ケンタウルス座にある大型の球状星団で肉眼で見ることができる数少ない球状星団のうちでも最大級のものとされている。
メシエカタログ製作者のシャルル・メシエの観測地パリではω星団は地平線上に昇らないため、明るい星団でありながらメシエカタログに記載されていない。
緯度がー47度と東京でも地平線すれすれでしか見えないため、南天まですっきりと晴れた日に漸く撮影することができた。
【撮影データ】
撮影日:2024/03/11
撮影地:千葉県野田市
撮影機材:鏡筒 FS60CB FL370mm
カメラ ASI294MCpro