【名称】
NGC1501(カキ星雲)

【星座】
きりん座(Camelopardalis)

【特徴】
きりん座とカシオペア座の境界近くにある青い楕円形をした惑星状星雲。
中心星が明るく見え、青い円盤状の構造の中に黒いスポーク状の構造が認められ星雲内部に濃淡があるのがよく分かる。

【撮影データ】
撮影日:2022/01/22
撮影地:千葉県野田市
撮影機材:鏡筒 GS-200RC FL2274mm トリミング
     カメラ ASI294MCpro