【名称】
NGC1360(ロビンの卵星雲)

【星座】
ろ座(Formax)

【特徴】
冬の南の低空にある周囲をエリダヌス座に囲まれた「ろ座」の北東の端に位置する惑星状星雲。
全体は非常に淡い楕円形をしていて長径が7分弱もあり、 有名なこぎつね座の惑星状星雲「M27 亜鈴星雲」よりは一回り小さいもののなかなかの大きさである。
日本からは南中高度が低く、 透明度に恵まれれば望遠鏡を通して肉眼でもぼんやりした青白い光のシミを見ることができる。

【撮影データ】
撮影日:2024/11/30
撮影地:千葉県野田市
撮影機材:鏡筒 BKP150 FL750mm トリミング
     カメラ ASI294MCpro