【名称】
M40

【星座】
おおぐま座(Ursa Major)

【特徴】
1764年にシャルル・メシエが、17世紀にヨハネス・ヘヴェリウスによって星雲があるとされた領域を観測した際に発見した二重星である。
星とわかっているものをメシエがカタログに加えたのは、最初のカタログを発行しようと考えた際、きりの良い数字にこだわったためと言われている。

【撮影データ】
撮影日:2025/03/22
撮影地:千葉県野田市
撮影機材:鏡筒 GS-200RC FL1624mm
     カメラ ASI533MCpro