【M27】

【名称】
M27/NGC6853(あれい状星雲)

【星座】
こぎつね座(Vulpecula)

【特徴】
はくちょう座のすぐ南のこぎつね座にある惑星状星雲。
メシェ天体の中では惑星状星雲としては最も大きく、月の直径の約1/4もある。

【撮影データ】
撮影日:2024/06/14
撮影地:千葉県野田市
撮影機材:鏡筒 GS-200RC FL1624mm トリミング
     カメラ ASI294MCpro

【M27/NGC6823】

【名称】
M27/(あれい状星雲)/NGC6823

【星座】
こぎつね座(Vulpecula)

【特徴】
NGC6823はこぎつね座にある比較的大きな散光星雲+散開星団で、散開星団(NGC6823)とそれに重なる散光星雲(Sh2-86)で構成される。
今回は有名なM27とともに同じ画面におさめてみた。

【撮影データ】
撮影日:2023/07/22
撮影地:千葉県野田市
撮影機材:鏡筒 RedCat51 FL250mm
     カメラ ASI071MCpro