【IC2118】

【名称】
IC2118(魔女の横顔星雲)

【星座】
エリダヌス座(Eridanus)

【特徴】
IC 2118は、エリダヌス座にある非常に淡い反射星雲である。
近くにあるオリオン座の青色超巨星 リゲルによって照らされて輝いており、その形状から魔女の横顔星雲 という通称でも知られている。
画像は見やすいように上下逆さま(下が北)にしてあり、右に向かって魔女が大きな口を開けているように見える。

【撮影データ】
撮影日:2022/10/29
撮影地:千葉県野田市
撮影機材:鏡筒 RedCat51 FL250mm
     カメラ ASI071MCpro

【IC2118/Sh2-276

【名称】
IC2118(魔女の横顔星雲)/ Sh2-276(バーナードループ)

【星座】
エリダヌス座(Eridanus)/オリオン座(Orion)

【特徴】
オリオン座の下部には多くの散光星雲が見られる。
M42(オリオン大星雲)やIC434(馬頭星雲)のほか、それらを囲むようにSh2-276(バーナードループ)等華やかに彩っており、IC 2118はそれらの右下に1等星のリゲルの光によって淡く輝いている。

【撮影データ】
撮影日:2022/12/29
撮影地:千葉県野田市
撮影機材:鏡筒 Canon EF 70-200/F4 70mm
     カメラ ASI071MCpro