【名称】
かに座(Cancer)

【特徴】
春の夜空に見えるかに座は、ほとんど4等星以下の星で構成され明るい星がないため少し探しづらい星座であるが、かに座にはプレセペ星団(M44)があるのでこれを見つければその姿を浮かび上がらせることができる。
プレセペ星団を探す一番の方法はふたご座としし座から探し出すことで、ふたご座にはカストルとポルックス、しし座にはレグルスのそれぞれ1等星を探すことがポイントとなる。
南の空の天頂付近に見える1等星がレグルスで、西の空に並んで輝くふたつの1等星がふたご座のカストルとポルックスで、かに座は、このふたつの星座の間にある。
このふたご座としし座のほぼ真ん中辺りにボーっと輝いて見えるのがプレセペ星団で、カニの甲羅部分に位置している散開星団であり、ここからかに座の全体像をとらえることができる。

【撮影データ】
撮影日:2023/01/20
撮影地:千葉県野田市
撮影機材:鏡筒 TAMRON SP 15-30/F2.8 30mm
     カメラ ASI071MCpro