
【名称】
NGC7662(青い雪玉星雲)
【星座】
アンドロメダ座(Andromeda)
【特徴】
アンドロメダの右手の先端に位置する小型の惑星状星雲。
きれいな青色でほぼ円形をしているが、明るさが一様ではないことがわかる。
「青い雪玉星雲(Blue Snowball Nebula)」という愛称がついている。
【撮影データ】
撮影日:2023/09/02
撮影地:千葉県野田市
撮影機材:鏡筒 GS-200RC FL3248mm トリミング
カメラ ASI071MCpro
【名称】
NGC7662(青い雪玉星雲)
【星座】
アンドロメダ座(Andromeda)
【特徴】
アンドロメダの右手の先端に位置する小型の惑星状星雲。
きれいな青色でほぼ円形をしているが、明るさが一様ではないことがわかる。
「青い雪玉星雲(Blue Snowball Nebula)」という愛称がついている。
【撮影データ】
撮影日:2023/09/02
撮影地:千葉県野田市
撮影機材:鏡筒 GS-200RC FL3248mm トリミング
カメラ ASI071MCpro