【M45】

【名称】
M45/Mel22(プレアデス星団/すばる)

【星座】
おうし座(Taurus)

【特徴】
冬の夜空高くおうし座にある肉眼でも6個ほどの星がひとかたまりになって見える散開星団+散光星雲。
和名である「すばる」はあまりにも有名である。 M45は散開星団に分類されているが、実際には美しい青い星雲が取り巻いている。

【撮影データ】
撮影日:2022/10/31
撮影地:千葉県野田市
撮影機材:鏡筒 RedCat51 FL250mm
     カメラ ASI1600MMpro

【M45/NGC1499】

【名称】
M45(プレアデス星団)/NGC1499(カリフォルニア星雲)

【星座】
おうし座(Taurus)/ペルセウス座(Perseus)

【特徴】
初冬の夜空でひと際明るく目立つプレアデス星団(すばる)ではあるが、すぐ近くにもこのように大きな散光星雲を見ることができる。
カリフォルニア星雲の赤とプレアデス星団の青のコントラストが美しい。

【撮影データ】
撮影日:2021/10/28
撮影地:千葉県野田市
撮影機材:鏡筒 Canon EF 70-200/F4 70mm
     カメラ ASI071MCpro

【M45/Mel25】

【名称】
M45(プレアデス星団)/Mel25(ヒアデス星団)/Mars(火星)

【星座】
おうし座(Taurus)

【特徴】
ヒアデス星団(Mel 25)は、おうし座の1等星アルデバラン(Aldebaran)の近傍に広がるV字形の星の集団である。
同じおうし座にあるプレアデス星団(和名「すばる」)(M45)と比較してみるのも楽しい。
撮影当日は、ちょうど火星(Mars)が近くに位置したので同一画像に映り込んでしまった。

【撮影データ】
撮影日:2022/12/25
撮影地:千葉県野田市
撮影機材:鏡筒 Canon EF 70-200/F4 70mm
     カメラ ASI071MCpro